平成30年度の行事(写真) 読書週間(10/22~11/2) 10/22~11/2は国母小学校の読書週間でした。 ブックですごろく・職員のおすすめ図書紹介・赤毛のアン,宮澤賢治コーナー 読書集会など盛りだくさんの内容でした。 毎日休み時間には,図書室は大盛況でした。 読み聞かせ... 2018.11.06 平成30年度の行事(写真)
平成30年度の行事(写真) 小中連携 南西中生による応援&陸上指導(10/5) 10月5日(金) 小中連携の一環として南西中学校の応援団と陸上部のみなさんが国母小学校にやってきてくれました。 陸上運動記録測定会に臨む6年生に力一杯の応援をしてくれました。 応援の仕方も教えていただきました。 ... 2018.11.06 平成30年度の行事(写真)
校外学習 校外学習(6年) 小学校生活最後の校外学習に10月26日(金)に行ってきました。 午前中は都留市にある「山梨県リニア見学センター」超電導のリニアの仕組みや開発の歴史について学びました。リニアの模型も作りました。 午後は富士... 2018.10.31 校外学習平成30年度の行事(写真)
校外学習 校外学習(4年) 10月25日(木)社会科の学習をかねて校外学習に行ってきました。 午前中は「平瀬浄水所」わたしたちの家に届いている「水」の出発点を見学しました。 係の方がていねいに説明してくれました。 午後は…山梨県を北から南... 2018.10.30 校外学習平成30年度の行事(写真)
校外学習 校外学習(3年) 10月5日(金)に校外学習に行っていました。 午前中は「桔梗屋さん」機械で次々と作られていくお菓子に驚きの声が上がりました。 午後は「県立科学館」に行きました。科学の不思議を見せてもらったり体験することができました。... 2018.10.29 校外学習平成30年度の行事(写真)
校外学習 遠足(1年) 9月7日(金)一年生が秋の遠足でフルーツ公園に行ってきました。 お天気もよく楽しい一日を過ごしました。 クラスみんなでの記念撮影 1組 2組 3組 2018.10.24 校外学習平成30年度の行事(写真)
校外学習 遠足(2年) 9月6日(木)2年生が遠足に行ってきました。 まずは「シャトレーゼ白州工場」たくさんのアイスが一気にできる様子にビックリしました。 見学の後はアイスをいただきました。おいしい顔(^^) お弁当を食べ... 2018.10.16 2018.10.30 校外学習平成30年度の行事(写真)
校外学習 校外学習(5年) 9月3日(月)5年生が校外学習に行ってきました。 社会科の学習の工場見学です。 まずは「キリンビバレッジ」清涼飲料水の製造過程を学習しました。 天気が悪くお弁当はバスの中となってしまいました。 午後は「日産... 2018.10.16 2018.10.30 校外学習平成30年度の行事(写真)
平成30年度の行事(写真) 秋季大運動会(10/1) 台風の影響で10月1日(月)台風一過の青空の下行われました。 今年のスローガンは 全校全力でがんばりました。 全校種目の様子です 入場 応援団長選手宣誓 国母のびのびストレッチ ... 2018.10.10 平成30年度の行事(写真)
平成30年度の行事(写真) 二学期始業式(8/28) 学校に子供たちの元気な声が帰ってきました。 3人の新しい友だちを迎え,402人でスタートです。 始業式では,校長先生から二学期の合い言葉「積み重ね」の話を聞きました。 また,生徒指導主任の先生からは,自分の身を守る... 2018.08.29 平成30年度の行事(写真)