3月25日(火)に,令和6年度国母小学校の修了式が行われました。
今年度はコロナ禍を経て学校経営・運営も大きな転換期となる中,全職員でもう一度学校行事や児童会行事,学年行事など活動の意義と内容を再確認しながらの活動となりましたが,全校が協力して乗り越え,多くの行事を成功させ,また,一人一人も日々の学習を頑張ったことで,大きく成長できました。
終業式では,各学年の代表の児童に『修了証』を渡しました。また,生徒指導の先生からは,春休みの生活についてのお話がありました。
『春休み』を健康に有意義に過ごしてください。
1年間,本校のホームページをご覧になっていただき,ありがとうございました。
令和6年度も「すべては子どものために」を合言葉に,職員一同 子供たちの健やかな成長のために力を注いで参りました。保護者の皆様方,
地域の皆様の御支援・御協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
甲府市立国母小学校
校 長 久保島 修